エフィの最新評価とスキル

イリュージョンコネクト(イリュコネ)のエフィの評価とスキルをご紹介。エフィの強い点はもちろん、ステータスや入手方法を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| キャラ一覧 | 最強キャラランキング | 
エフィの総合評価
| 総合評価 | 9.8点 | リセマラ | Sランク | 
|---|
エフィの基本情報
| レアリティ | SSR | 職業 |  魔法 | 
|---|---|---|---|
| コスト | 14 | 簡易特性 | - | 
| 声優 | 早見沙織 | 二つ名 | 輪廻の魔女 | 
味方全体バフ持ち
エフィはパッシブで全味方キャラに範囲ダメージが上昇する効果を持っており、バッファーとして活躍するキャラです。範囲ダメ持ちでないと発揮しないデメリットはありますが、キャラが揃ってる方は必ず編成したいキャラの1体です。
必殺技は全体範囲で使いやすい
エフィの必殺技は、全体範囲なため、パッシブとの相性ももちろんですが、どの編成であってもリーダーに攻撃できる優秀な技です。
エフィのスキル
| スキル | 効果 | 
|---|---|
| 苦痛 | 通常攻撃 エフィが闇の魔法を発動し、敵ユニット1体に攻撃力105%分のダメージを与える。 | 
| 絶望 | 特殊技 エフィが深淵の剣で生命を切り尽くす。縦一列の敵に攻撃力120%分のダメージを与える。 スキル発動率:15% | 
| 堕落 | 必殺技 エフィが無限な深淵の力で敵を呑み込み、全敵ユニットに攻撃力210%分のダメージを与える。ターゲットが14コスト以上の場合、ダメージが15%分アップする。 | 
| 輪廻 | パッシブ エフィの出撃中、全味方ユニットの範囲ダメージが16.5%アップする。エフィ自身の範囲ダメージアップ効果は2倍になる。 チームスキル: 解放条件:魔法系コネクターが5体以上出撃。 解放効果:味方の魔法系コネクターが14コスト以上の敵コネクターに与えるダメージが20%アップする。 | 
エフィのステータス
| 攻撃力 | 210 | 
|---|---|
| HP | 702 | 
| 防御力 | 60 | 
| 先制値 | 50 | 
エフィの入手方法
| 入手方法 | 
 | 
|---|



