スタミナの回復方法と使い道

イリュージョンコネクト(イリュコネ)のスタミナの回復方法と使い道をご紹介。時間経過で回復するスタミナの量やダイヤで回復する方法、フレンドでスタミナを贈りあうシステム、スタミナが必要なコンテンツを紹介しています。
| 関連記事 | 初心者必見!序盤攻略と効率的な進め方 | 
|---|
スタミナの回復方法
時間経過で回復

イリュコネのスタミナは、5分で1ポイント回復します。スタミナ上限はリーダーのレベルアップで増加します。
スタミナ回復用アイテムを使用する

消費アイテムの巨大フランスパンは、使用することでスタミナを100獲得できます。巨大フランスパンは課金パックでの入手や、タスクの夢の軌跡の報酬などで入手できます。
ダイヤでスタミナを120回復

| 回復回数 | 必要ダイヤ | 回復スタミナ | 
|---|---|---|
| 1~2 | 80 | 120 | 
| 3~4 | 120 | |
| 5 | 160 | 
画面上部のスタミナの近くにある+をタップすると、ダイヤを使用してスタミナを120回復できます。1日にダイヤ回復ができる回数は5回までで、回数を重ねるごとに必要なダイヤ数が増加します。
フレンド同士でスタミナを贈りあえる

フレンドができると、1日1回お互いにスタミナを贈りあえるようになります。送る際に消費するものはなく、フレンドシステムのシンプルなメリットの1つです。
もらえるスタミナは3ポイントで、1日にもらえるスタミナの最大値は100ポイントです。
不死鳥パスを買うとスタミナが貯蓄できる

不死鳥パスを買うと、スタミナが溢れた場合でも300まで貯蓄することができます。溢れたスタミナはストアの月間パスのページから受け取れます。
スタミナの使い道
イリュージョンで使用

イリュージョンのノーマル、崩壊クエストでスタミナを使用します。
デイリー試練で使用

デイリー試練でもスタミナを使用します。デイリー試練は1日に挑戦できる数が決まっているものの、報酬が多いので、必ず消化しましょう。
探索で使用

探索はイリュージョンやデイリー試練に比べて多くのスタミナを消費しますが、その分いい装備が手に入ったりもするので、イリュージョンに詰まったら探索も行ってみましょう。

