レベル上げの効率的なやり方

イリュージョンコネクト(イリュコネ)のレベル上げの効率的なやり方をご紹介。最高効率のナイトメアの瓶の入手先(デイリー試練、行灯、クエスト報酬、ストア購入)や素材集めを兼ねた周回、入居でEXP生産量を上げる方法を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 序盤の効率的な進め方 | キャラ一覧 | 
レベル上げはナイトメアの瓶が最高効率

| ナイトメアの瓶の獲得経験値 | |||
|---|---|---|---|
| 小瓶 +100 | 中瓶 +1,000 | 大瓶 +5,000 | 特大瓶 +30,000 | 
レベル上げはナイトメアの瓶を使用するのが最も効率的です。最小の瓶でも経験値が100獲得できるので、クエストを周回するよりも効率良くレベル上げができます。
ナイトメアの瓶の入手先

| 入手先 | おすすめ度 | 
|---|---|
| デイリー試練(屋上特訓) |       | 
| フライトラップ生産(行灯) |       | 
| クエストクリア報酬 |       | 
| ストアで購入 |       | 
デイリー試練(屋上特訓)

デイリー試練の屋上特訓はナイトメアの瓶を集めるのに最も適したクエストです。1日に挑戦できる回数に限りがありますが、その日の最初の4回は追加報酬が得られるので、4回は可能な限り高い難易度に挑戦しましょう。
フライトラップ生産(行灯)

フライトラップに設置できる「行灯」から、ナイトメアの瓶を獲得できます。行灯のレベルを上げると時間あたりの生産量も増加するので、できる限りレベルを上げておきましょう。
クエストクリア報酬

ナイトメアの瓶はクエストのクリア報酬でも獲得できます。1スタミナあたりの瓶入手量はデイリー試練と比べて劣るので、おまけ程度に捉えておきましょう。
ストアで購入

ストアでナイトメアの瓶が同梱しているパックを買うのも1つの手です。ナイトメアの瓶がフライトラップで生産できることをふまえると、課金での入手は時短を目的とした手段なので、急ぎの方には課金をおすすめします。
素材集めも兼ねるなら崩壊クエスト周回

崩壊クエストではコネクターの限界突破(コネクト)に必要な「紋章」とナイトメアの瓶が落ちるので、素材集めの副産物として経験値を得る方法もあります。
リビングへの入居でEXP生産量アップ

フライトラップのリビングにキャラを入居させると、行灯から回収できる経験値にボーナスがかかります。東文会キャラだとボーナス値が追加アップします。入居にはデメリットが無いので、必ずキャラを入居させましょう。



